宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2025年03月22日 18:25頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時198 cm
7時179 cm
8時170 cm
9時178 cm
10時196 cm
11時214 cm
12時227 cm
13時235 cm
14時233 cm
15時216 cm
16時187 cm
17時155 cm
18時126 cm
19時102 cm
20時90 cm
21時96 cm
22時116 cm
23時144 cm

2025年03月22日18時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約126 cm】

2025年03月22日の潮位は「小潮」です。

満潮 2:17
13:22
263
236
干潮 8:02
20:13
170
90

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2024年11月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
19:3335321:263323:154515:3595
210:0535821:533293:423316:05102
310:3735722:203224:102716:36111
411:1135222:493124:402617:09123
511:4834323:192995:113117:45138
612:2833023:512835:454018:25154
7--13:163166:235519:16170
80:3226414:183027:117520:28180
91:3424615:402968:209422:08173
103:1623817:043029:5510523:33147
115:0925418:0831611:28100--
126:2828818:583300:3011112:3888
137:2632419:413411:177213:3477
148:1535520:203461:593614:2274
159:0237520:583452:39715:0779
169:4638421:353393:19-1115:4991
1710:3138122:123293:59-1816:31107
1811:1537022:493154:38-1417:13124
1912:0135323:272975:19117:57141
20--12:483336:002418:45155
210:0727713:393136:445219:42165
220:5425514:362967:358220:54168
232:0123515:422848:3810922:17160
243:4322616:512809:5912823:30142
255:2623617:5128211:21136--
266:3625918:382870:2411812:28134
277:2528419:162921:059313:19128
288:0430719:492971:397014:01122
298:4032520:203002:114914:37118
309:1433820:523032:423215:12117