宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2025年04月02日 10:12頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時86 cm
7時109 cm
8時168 cm
9時225 cm
10時268 cm
11時303 cm
12時317 cm
13時288 cm
14時224 cm
15時154 cm
16時93 cm
17時38 cm
18時3 cm
19時15 cm
20時73 cm
21時144 cm
22時209 cm
23時269 cm

2025年04月02日10時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約268 cm】

2025年04月02日の潮位は「中潮」です。

満潮 0:04
11:53
356
317
干潮 6:04
18:17
85
1

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2025年6月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
1 1:23 334 12:57 274 7:28 148 19:27 66
2 2:13 317 13:56 259 8:25 150 20:21 95
3 3:06 303 15:10 248 9:29 147 21:23 121
4 4:03 292 16:40 249 10:37 138 22:36 140
5 5:03 285 18:00 264 11:40 122 23:51 149
6 5:58 283 19:00 285 - - 12:31 103
7 6:44 284 19:47 306 0:54 150 13:14 84
8 7:24 287 20:28 323 1:44 147 13:51 67
9 8:01 290 21:05 336 2:26 143 14:26 53
10 8:36 294 21:41 344 3:03 139 15:00 42
11 9:11 297 22:17 347 3:39 137 15:35 35
12 9:47 300 22:53 349 4:14 136 16:12 31
13 10:24 301 23:31 348 4:51 135 16:50 31
14 11:04 300 - - 5:30 135 17:30 34
15 0:10 346 11:45 297 6:12 136 18:11 41
16 0:50 343 12:31 292 6:56 135 18:56 53
17 1:33 337 13:22 285 7:44 133 19:44 71
18 2:20 329 14:23 280 8:37 127 20:39 93
19 3:10 319 15:38 279 9:37 117 21:44 117
20 4:08 310 17:05 290 10:43 100 23:04 137
21 5:10 303 18:23 311 11:48 78 - -
22 6:11 301 19:29 334 0:24 146 12:48 54
23 7:09 302 20:26 354 1:32 147 13:43 32
24 8:02 305 21:19 367 2:30 144 14:35 15
25 8:53 310 22:08 373 3:22 141 15:25 5
26 9:42 314 22:54 373 4:10 137 16:13 3
27 10:30 316 23:37 368 4:55 134 16:59 9
28 11:15 315 - - 5:38 131 17:42 21
29 0:17 360 11:59 309 6:20 129 18:23 41
30 0:55 349 12:43 299 7:01 128 19:03 66