公開日:2025/02/10 最終更新日:2025/02/10
宮島には、なんでもお願いごとを叶えてくださる“一願大師”さまがいらっしゃるのはご存じですか?
秘鍵大師とも呼ばれ、お願い事をひとつだけ念じることによって、叶えられる、尊い大師。
引用元:大聖院
この記事では、一願大師さままでのアクセスやお願いの仕方をご説明いたします。
一願大師さまは、大聖院境内の“大師堂のウラ”にいらっしゃいます。
というわけで、一願大師さまに会うにはまずは大聖院を目指しましょう!
以下は、宮島桟橋から大聖院までのルートです。
なお、大聖院に着いたあとには次のマップを参考にして一願大師さまを目指してください。
境内のいちばん高いところにいらっしゃいます!
大聖院の拝観は無料で、8~17時の間で参拝できます。
一願大師さまに手を合わせ、心で願いを唱え、絵馬に書いて奉納すれば、願い事を1つだけ叶えてもらえます。
以下大聖院instagramをご覧いただければわかるとおり、たくさんの人たちが一願大師さまに願いを託し、絵馬を奉納しています。
この投稿をInstagramで見る
なお、絵馬は大師堂のすぐ前で販売しています。箱にお金を入れればOKなので、その場ですぐに手に入ります!
仕事・恋愛・健康など大切なお願いをしてくださいね!
大聖院には、一願大師さま以外にもありがたい仏さまがいらっしゃる霊験あらたかなお寺です。
例として、次のようにさまざまな仏さまがいらっしゃいます。
仏さま | 概要 |
三鬼大権現 | 弥山の守り神として空海が勧請 |
波切不動明王 | 豊臣秀吉が朝鮮出兵で必勝祈願 |
十一面観世音菩薩 | 嚴島神社の本地仏 |
ほか、境内にはさまざまな仏さまを祀ります。
宮島にお越しの際には、ぜひお参りください。
▼大聖院
宗 派:真言宗御室派
参 拝 料:無料
開門時間:8~17時(365日OPEN)
この記事を書いた人