宮島は古来より歴史にその名を刻み、様々な偉人、文化人たちそして多くの観光客を迎えてきた島。
島にはそのお客様を迎える為に土産物・木工などの商工業が発展しました。
島の商家や一般家庭には、江戸・明治・大正・昭和とその繁栄を裏づけるような豪華な「お雛さま」が残っています。
その宮島に古くから伝わるお雛さまを町内の旅館や商店に展示します。宮島の魅力を充分にお楽しみ下さい。
月後半からは宮島の桜も見ごろを迎える予定です。桜と合わせて“宮島の春”をお楽しみいただけます。
実施期間 |
2025年3月15日(土)~4月3日(木) |
---|
あなたもお雛さま | 平安衣装を洋服の上から着用。好きなポーズでご自分の携帯カメラで撮影できます。お子様用もあります(5歳以上)。 |
---|---|
期 間:3月15日(土)~4月3日(木)10:00~16:00 ただし不定休あり。 場 所:みやじま紅葉の賀所内 料 金:1,500円(予約・お待ちいただくこともあります)最終受付 15:00 所用時間:撮影10分+着付け時間5分 お問い合わせ先:みやじま紅葉の賀 TEL.0829-44-0175 |
シターとオカリナで奏でる 雛めぐりコンサート |
日 付:3月20日(木・祝)14時開演 出 演:シター/ 白井朝香 オカリナ/ 中原千里 場 所:宮島 町家通り 常乙女 料 金:3,500円 (お茶会付き・要予約) ご予約・お問合せ:Fiori di Hiroshima 080-4167-6491 suono2015@gmail.com |
---|
宮島歴史民俗資料館 ガーデンコンサート 「平家琵琶の調べ」 |
日 付:3月22日(土)14時開演 出 演:平曲弾き語り奏者 荒尾 努 場 所:宮島歴史民俗資料館 庭園 入館料:一般:300円 高校生:170円 小・中学生:無料 高齢者(65歳以上):150円 お問い合わせ先:宮島歴史民俗資料館 0829-44-2019 |
---|
宮島彌眞心(ヤマシン) 春のお茶席 |
宮島の関するお道具などで春のお茶席を楽しんでいただけます。 予約無し、お好きな時間にお入りいただき、いつでも退席いただけます。 |
---|---|
日 付:3月22日(土),25日(火),30日(日) 10:00~15:00 ※ただし30日はお菓子が無くなり次第終了 場 所:日本茶宮島彌眞心(ヤマシン)1階 (etto宮島交流館前) 料 金:1名:1,000円( 税込み/ 薄茶&生菓子 ) 全て椅子席。予約無し。 お問い合わせ先:(有)ヤマシン TEL.090-3370-7930/yamasin123miyajima@gmail.com |
オススメ!
みやじま雛めぐり限定
令和7年オリジナルデザイン厳島神社の御砂入り
「記念かわらけ」
を期間中町内各所で枚数限定販売!
(1枚 400円)