撮影:新谷孝一
宮島の繁栄の礎を築かれた平清盛公の遺徳を偲び、“平家一門の嚴島神社参詣行列”をモチーフとした宮島清盛まつりを行います。
また、平家一門の武将や、公達、白拍子や物詣姿など、様々な役柄はホームページからお申し込みいただいた皆様に扮していただいております。
桜の開花も間近な春の宮島で清盛公一行の“平安絵巻”をお楽しみください。
日時 | 2025年3月23日(日)午後1時~3時過ぎまで |
---|---|
場所 | 宮島桟橋広場(平清盛像前)→ 表参道商店街 → 御笠浜 → 嚴島神社(参拝) → 西松原 → 清盛神社
![]() |
※2月3日(月)からメールでの参加申込を承ります。
衣装イメージや募集定員、お申し込み先をご覧いただいた上、お申し込み下さい。
感染症対策のため、スタッフによるメイクのお手伝いはしておりません。
メイクはご自身でお願いいたします。
なお、稚児役でご参加の方には、メイク自体をご遠慮いただいております。
役柄 | 衣装 イメージ |
対象 | 募集定員 定員に達し次第 受付終了 |
参加費 |
---|---|---|---|---|
稚児 [ちご] » 衣装イメージ (株)三村松様のページへ リンクしています。 |
今年4月より新小学校1年生となる方 | 100名 | 6,000円 | |
胡蝶 [こちょう] |
![]() |
小学生男女(身長120~150cm) ※中学生以上の方は本役柄の参加対象外です。 |
5名 | 18,000円 |
迦陵頻 [かりょうびん] |
![]() |
5名 | 18,000円 | |
物詣姿 [ものもうですがた] |
![]() |
高校生以上の女性 | 10名 | 18,000円 |
白拍子 [しらびょうし] |
![]() |
6名 | 18,000円 | |
袿姿 [うちぎすがた] |
![]() |
受付を終了いたしました | 3名 | 40,000円 |
公達 [きんだち] |
![]() |
高校生以上の男性・女性 | 5名 | 18,000円 |
大鎧武将 [おおよろいぶしょう] |
![]() |
7名 | 25,000円 |
稚児 | お近くの「三村松」各店へ直接ご連絡下さい。 » 三村松店舗一覧はこちら » 「稚児行列」参加募集要項はコチラ |
---|---|
胡蝶 [こちょう] | 以下メールにお申込をお願いいたします。 |
迦陵頻 [かりょうびん] | |
物詣姿 [ものもうですがた] | |
白拍子 [しらびょうし] | |
公達 [きんだち] | |
直垂姿 [ひたたれすがた] | |
大鎧武将 [おおよろいぶしょう] | |
袿姿 [うちぎすがた] |
※ご注意: | 使用する施設の問題により、「稚児」さんの着替え場所と他の役柄との着替え場所とが若干離れてしまいます。 稚児さん役の保護者も仮装に参加される場合は、当日は稚児さんの着替えに同行できる保護者の方にもお越しいただきますようお願い申し上げます。 |
---|