宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2025年03月31日 17:17頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時76 cm
7時158 cm
8時230 cm
9時286 cm
10時335 cm
11時351 cm
12時308 cm
13時228 cm
14時152 cm
15時84 cm
16時19 cm
17時-14 cm
18時20 cm
19時104 cm
20時189 cm
21時259 cm
22時324 cm
23時367 cm

2025年03月31日17時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約-14 cm】

2025年03月31日の潮位は「中潮」です。

満潮 10:48
23:20
352
371
干潮 4:47
17:02
25
-14

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2024年1月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
10:0427513:013126:284219:08118
20:4426413:333017:036319:47117
31:2925114:092887:428720:32116
42:2623814:512738:2811421:28112
53:4523215:452599:3014022:36103
65:2324116:5225111:0015623:4485
76:3826318:00250--12:28156
87:3628818:582570:436213:33147
98:2631219:502681:353714:26135
109:1233220:402812:241315:13122
119:5634721:282953:12-815:57110
1210:3935722:163073:59-2416:3999
1311:2036123:023144:44-3217:2189
1412:0035923:493145:28-3018:0380
15--12:403526:11-1618:4674
160:3630713:193386:541019:3071
171:2629213:593187:384720:1871
182:2327414:412948:259021:1373
193:3825815:322699:2513222:2274
205:1725616:4124910:5816223:4268
216:4827018:02241--12:44168
227:5629019:132440:535413:59156
238:4730720:102551:533914:49140
249:2831920:572692:432415:29125
2510:0332621:372823:251316:03113
2610:3533022:122914:03616:35103
2711:0533022:462974:37417:0595
2811:3232923:182985:08717:3488
2911:5932723:512955:371618:0383
30--12:253216:063018:3379
310:2528712:513126:365019:0478