宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2023年06月07日 04:20頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時132 cm
7時160 cm
8時209 cm
9時251 cm
10時283 cm
11時305 cm
12時302 cm
13時259 cm
14時192 cm
15時128 cm
16時74 cm
17時29 cm
18時12 cm
19時41 cm
20時106 cm
21時178 cm
22時245 cm
23時305 cm

2023年06月07日4時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約cm】

2023年06月07日の潮位は「中潮」です。

満潮 11:26
-
306
-
干潮 5:52
17:55
131
12

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2023年1月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
15:2225317:1926911:11140--
26:3926818:152630:027512:30150
37:4028819:082630:545813:36148
48:2930519:542661:434214:28141
59:1131720:352722:262915:10133
69:4832421:132783:062015:47126
710:2232721:482843:431416:20120
810:5432822:232884:171116:52115
911:2532722:582894:511117:24110
1011:5532523:332865:241517:56107
11--12:263215:572418:30104
120:1028012:583156:313719:07102
130:5127013:313057:075719:46101
141:3725914:082927:488120:3298
152:3524914:512768:3711021:2893
163:5624515:472619:4513722:3983
175:3325717:0125211:2215323:5463
186:5328118:16253--12:52150
197:5630819:222631:013714:00138
208:5133320:212792:011014:54122
219:4035221:152972:55-1515:42106
2210:2536322:053123:46-3316:2691
2311:0736722:523214:32-4217:0879
2411:4736523:373225:16-3917:4970
25--12:253555:58-2218:3064
260:2231413:013396:39719:1163
271:0829713:373187:184519:5467
281:5927514:132937:598820:4175
293:0225414:532668:4713121:4183
304:3524315:4924210:0316723:0286
316:1825017:18227--12:11178