宮島の年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

年間潮汐・潮見表

2023年12月05日 12:10頃の潮位(広島港)

時刻潮位
6時150 cm
7時126 cm
8時112 cm
9時115 cm
10時133 cm
11時164 cm
12時202 cm
13時239 cm
14時267 cm
15時280 cm
16時277 cm
17時261 cm
18時235 cm
19時204 cm
20時177 cm
21時158 cm
22時153 cm
23時159 cm

2023年12月05日12時頃の潮位に最も近い状態の潮汐イメージを表示しております。【潮位約202 cm】

2023年12月05日の潮位は「小潮」です。

満潮 1:57
15:21
231
279
干潮 8:23
22:00
110
152

潮位100cm以下で鳥居まで歩いて行けるといわれています。

潮位250cm以上で嚴島神社が海に浮かんで見られます。

※潮汐は「広島港」の潮位を記しており、嚴島港の場合は若干早まることが予想されます。


嚴島神社&大鳥居!
満潮・干潮の楽しみ方と調べ方をカンタン解説!
「大鳥居まで歩いて行けるのはいつ?」「神社が海に浮かんで見えるのはいつ?」本記事を一読すれば、大鳥居まで歩いて行くことができるタイミング、神社が海に浮かんで見えるタイミングの調べ方をマスターできるはずです。詳細を見る

年間潮汐・潮見表

潮の干・満の表です。
潮干狩りや釣り、観光時の海の干満の状況を知りたい時にお役立てください。
※以下の潮汐表は広島港のものです。『厳島港』の場合は、本表より若干早まることが予想されます。

※潮位 = cm

年間潮汐表の見かたはコチラ

2023年6月

曜日潮種満潮(high tide)干潮(low tide)
時刻潮位時刻潮位 時刻潮位時刻潮位
17:2330220:113271:2812213:4562
28:0130920:533492:1311614:2338
38:3931421:353632:5611315:0218
49:1831622:193703:3811315:425
59:5831523:043714:2011716:240
610:4031223:513665:0512417:082
711:26306--5:5213117:5512
80:3935712:152976:4213618:4529
91:3134613:122857:3714019:4053
102:2633314:182758:3813820:4179
113:2532115:372709:4613021:51104
124:2831217:0527710:5511423:08123
135:3030718:2229511:5993--
146:2530419:233160:2113312:5371
157:1330420:143341:2313613:4052
167:5630420:593462:1513814:2338
178:3630321:413523:0013815:0331
189:1430322:213533:4113915:4128
199:5030322:583504:2014016:1830
2010:2630223:343464:5714116:5436
2111:01299--5:3214217:2944
220:0834011:382946:0814218:0556
230:4233312:172866:4614318:4171
241:1832513:012767:2614419:2189
251:5631613:522668:1114420:06111
262:3830514:562599:0314021:01133
273:2829516:2026110:0513222:12151
284:2728817:4427711:1011623:34160
295:2928518:50301--12:0994
306:2628819:453260:4715913:0270